タイトルにあるようにピッチャーと内野手では肘の使いかたが違います。 厳密にいうと 少し時間はかかるけど強いボールを投げたいとき と 少しボールは弱いけど素早く投げたいとき の投げ方は一緒ではないのです。 それは 肘の角度 …
投稿者: ナカタイ
150キロ投げたければ踏み込み足を○○しよう!
今回は踏み込み足の話です。 踏み込み足とは右ピッチャーなら左脚、左ピッチャーなら右脚です。 踏み込み足は並進運動で生まれたパワーを受け止め、そのパワーを逃がさずボールに伝えるために重要な役割があります。 その時あるポイン … 続きを読む
エンゼルス大谷選手、トミージョン手術後にフォーム変えてました!
前代未聞の大活躍でメジャーでも満票MVPを獲得し、とうとう世界最強の野球選手となった大谷翔平選手。 去年は本当に大谷選手のおかげで毎日楽しませていただきました。 そんな世界最高の選手、オオタニサンはフィジカル、テクニック … 続きを読む エンゼルス大谷選手、トミージョン手術後にフォーム変えてました!
ダルビッシュ投手のフォームが変化?話題のショートアームとは?
Twitterで話題となっている「ショートアーム」という言葉をご存知でしょうか? メジャーでは最近増えている投げ方のようですが、私は知りませんでした。 ショートアームとはテイクバックで投げる側の手の上げ方のことをいってい … 続きを読む ダルビッシュ投手のフォームが変化?話題のショートアームとは?
体幹について考えよう~負荷をかける~
体幹について考えようシリーズも最終回の3回目。 これまで ①腹横筋による下部体幹の安定化 ②多裂筋による仙腸関節の安定させ、重心位置を適正化 そして最後に体幹に対して垂直負荷をかけることでさらなる体幹の強化、その周囲の筋 … 続きを読む
体幹について考えよう~抗重力位の獲得~
眠った状態での体幹のコントロールが出来るようになったら次は立った状態での体幹コントロールになります。 立った姿勢では重心位置が常に骨盤内に投影されることで体幹が安定します。 そのためにはまず仙骨前傾の可動性を確保し、腰椎 … 続きを読む 体幹について考えよう~抗重力位の獲得~
体幹について考えよう~腹横筋編~
体幹と聞くと皆さんはなんと答えるでしょうか? なんとなくバランスが良いだったり、6パックに腹筋が割れていることをイメージする人もいるかもしれませんね。 アスリートにおいての体幹はそんな単純なものではありません。 体幹とは … 続きを読む
肘を高く上げなさいは間違い!?
今回はコーチングについて。 コーチングとは運動、勉強、技術などを指導することです。 とくに10代の選手を指導するときは言葉遣いによって成長速度がまったく異なると言われております。 学生を指導する立場にある方や、子供がスポ … 続きを読む
小学生の球数制限について
今回は球数制限について。 2020年にようやく高校野球では球数制限のルールが成立しました。 1週間に500球以内というルールで、賛否両論あるようですが、球児の未来を守るという意味では重要なことだと思います。 高校生はもち … 続きを読む
ダッシュする時は右向き?左向き?
今日はダッシュの話です。 皆さんはアップの時に短いダッシュを行うと思いますが、右向きと左向きどちらで行っていますか? え?そんなの考えたことない! そう思ったあなたはもうちょっと考えましょう(笑) このブログを見に来るよ … 続きを読む