いつから筋トレはじめればいいの?

315月 - による ナカタイ - 0 - トレーニング

体力要素という言葉をご存知ですか?

体力は、筋力、瞬発力、スピード、敏捷性、柔軟性、持久力など様々な要素で構成されています。

発育期では、各要素をバランスよく高めるのが望ましいでしょう。ただ高校生くらいからは競技特性によって多少バランスが崩れてきてもいいと思います。

成長過程の中で、体力要素の発達しやすい時期は異なっていて、発達の著しい年齢期にその要素のトレーニングを行うのが良いとされています。

動作の習得は7-10才くらいがピーク

たとえば球技でボールを扱ったり、体操で自分の体を操作するには神経系が深く関与します。

神経系が著しく発達するのは10歳以前に習得するのが効率的です。

なので野球で例えるなら、正しいフォームで投げる、捕る、打つ、走るといった技術的な部分は少年野球のころから指導しておかないと、体が大きくなるにつれて取得しづらくなるということですね。

小学生から野球をしている子と、中学から始めた子では、もともと運動神経のいい子でも技術的な差は埋まりづらいですよね。

また、発達著しい中学生時期では呼吸器、循環器系も発達するので持久力トレーニング、高校生時期では筋力、瞬発力が発達するのでウエイトトレーニングなども取り入れていいかと思います。

よく言われている成長期に筋トレやりすぎると身長が伸びなくなるという話もありますが、それはありません。ただし、小学生、中学生のうちは技術や体力をつけるのが最優先であり、軽い自重トレーニングも積極的に行っていいと思います。

とくに股関節周りや体幹トレーニングは大事だと思っているので次回は小中学生にもおすすめなトレーニングを紹介したいと思います。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。また次回よろしくお願いいたします。

では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です